実習について

社会福祉士 通学科(夜間)を2006(平成18)年卒業、精神保健福祉士(通信)科を2015(平成27)年卒業の平塚さんに実習について語っていただきました。
まずは、平塚さんのプロフィールからご紹介します。

お名前平塚 勝
職業精神科病院 精神保健福祉士
経歴老人保健施設・有料老人ホームで介護福祉士。
老人保健施設で支援相談員を経て現職

今回のオープンキャンパスイベントのテーマは「実習」です!! 主に精神保健福祉士(通信)科での実習についてお話を伺いました。
実習履修対象の方は是非参考にしてください。

第一章 内容編

内容に移る前に、なぜ社会福祉士・精神保健福祉士を取得しようと思ったのですか?

平塚さん:
社会福祉士は…
また、精神保健福祉士は…

まずは、社会福祉士の実習内容を教えてください。

平塚さん:
2ヶ所の実習が必要な時だったので、私は知的障害者施設と高齢者施設に実習に行きました。
知的障害者施設では…
高齢者施設では…

では、精神保健福祉士の実習内容を教えてください。

平塚さん:
地域分野と医療分野の2分野に実習に行きました。地域分野では精神障害者就労支援B型の施設に、医療分野では病院に行きました。
地域分野・精神障害者就労支援B型では…
医療分野・病院では…

実習で大変だったこと、不安だったこと、良かったことは何ですか?

平塚さん:
大変だったことは

講師:
巡回指導は社会福祉士の実習では2回帰校日と言って本校に来ていただく日が2回あります。
精神保健福祉士の実習では地域分野で2回医療分野で2回の巡回指導があります。

平塚さん:
不安だったことは…
良かったことは…

実習前にその分野のレポート学習が終わっていない場合、不安ではなかったですか?

平塚さん:
実習に行く施設のことをきちんと調べて行けば大丈夫ですよ。

講師:
計画書に事前学習について記入する項目がありますから、事前学習はしていただくことになります。

実習を終えて、心に残ったことは何ですか?

平塚さん:
知的障害者施設と精神障害者施設での実習は印象深くて…

第二章 両立編

実習中のスケジュールを教えてください。

5:30起床
6:30自宅出発
8:00実習開始
17:00実習終了
19:00帰宅
日誌の作成は1時間程度で書き上げる
22:00就寝
平塚さん:
私は独身だったので…

仕事と実習の両立はどのようにされていましたか?

平塚さん:
精神保健福祉士の実習は仕事をしながらの実習でした。

講師:
聞かせいただいた条件が全て叶うという訳ではないです。ですが、学校とすり合わせをして、決めていくということが社会福祉士・精神保健福祉士のどちらの実習でも必要です。

職場に理解を得るためにはどうすればいいですか?

平塚さん:
資格を取得したい気持ちだけを伝えるのではなく…

日誌・レポートと実習の両立はどのようにされていましたか?

平塚さん:
実習をするのも大変ですが、日誌とレポートを書くのも大変です。
レポート学習は…
日誌は…

番外編

福祉系の仕事以外でも入学して、実習に行けますか?

講師:
社会福祉士科は全く違う職種からご入学する方もいらっしゃいますね。
精神保健福祉士科は社会福祉士を取ってからの方が多いので、多職種からという方は少ないですね。

平塚さん:
全く違う職種からの方は実習の時に何をしたらよいか分からず…

講師:
また、年代的にも大学を卒業されてすぐの方や定年されてからの方など様々ですね。
社会福祉士でも精神保健福祉士でも70代で実習に行った方もいらっしゃいます。事前に本人と話し合って、その中で、 できるだけ不安を取り除いてから実習に行ってもらうようにしています。

その他の卒業生Q&Aページ

卒業生社会福祉士 国家試験 卒業生メッセージ

関連ページ

受験対策精神保健福祉士(通信)科の実習
受験対策社会福祉士(通信)科の実習